船 名 | サンタマリア Santa Maria |
製 作 者 | 木島 洋一 |
年 代 ・ 国 籍 | 1492年 スペイン |
キットメーカー ・ スケール | アマティ社 1/65 |
出 展 年 | 2024年(41回展) |
キャプション | 1492年8月3日、スペイン王室の支援を受けた
クリストファー・コロンブスによる最初の大西洋横断のときに使われた3隻の帆船のうちの最大の船です。 船体全長23.5m、全幅7.3m、喫水2.1m、帆装は3本マストに横帆と縦帆を組み合わせたもので、 船型はキャラックでした。 無事大西洋を横断し1492年10月12日バハマ諸島のサン・サルバドル島に到着。しかし本船は1492年12月24日イスパニョーラ島で座礁し解体。 コロンブスはニーニャ号へ移り、付近の島々を探検した後に、 1493年3月15日スペインに帰国し賞賛を受けました。 その後も1504年までに3回大西洋を航海しました。 |